仕事や冬コミのこと

夏からモニターをしていたCLIP STUDIO PAINTのiPadアプリ版がリリースされて、やっと秘密を持たなくて済むようになった。評論家のような立派なことは云えないけど、画面が広く、ジェスチャーも使えて良好だ。ベータ版の時から時々二本指タップのUndoができなくなるけど、落ち着いてファイルを保存して、アプリを立ち上げ直せばまた動いてくれる。アプリ版のCLIP STUDIO PAINTに完璧を求める人もいるだろうけど、それは理想の恋人みたいに手に入らないものだと考えて、より良いアプリにしていくためにフィードバックを送ればいい。私はかなり気に入ってる。本当を云うとCLIP STUDIOなんて大嫌いだった。だってよく知らなかったから。知らないことを嫌いと云いかえていたダメな大人だった。

冬コミのこと。ずっと描き続けていた落書きがまた100枚を超えたのでそれをイラスト集にして出すことと、夏に描きかかっていたBL漫画を完成させて、それも別の一冊にして、合計2冊を出そうと思っている。云ったからには出さなければ。今回はイベントに来ることが困難な古いファンの方のために、通販分もかなり多めに刷る予定。缶バッヂもいっぱい配りたい。

商業誌のこと、これはもうちょっと先で話させてください。まだ内緒。描き慣れないネームを描いたり、シナリオを作ったりしてるところ。

少し前に自分の日記帳に毎日のようにネガティブなことばかりを書き連ねていた。そのおおよそは自分自身の不甲斐なさについて嘆く内容。そんな風に落ち込むと絵を描くことにしている。絵を描くことに集中して忘れてしまおうとしている。最近はクリスマスが近づいて来るので機嫌がいい。一年で一番、何もかもにイルミネーションが取り付けられて、光らなくていいものまで光り輝く季節だから。これを書き終えたら絵を描く。仕事もする。遅くに寝て早くに起きて仕事に行く。電車に乗ったら、もっと効率よく漫画を描く方法を考える。

カテゴリー: Diary, 仕事, 同人誌 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。